昭和レトロな
学校の怪異冒険談
放送開始いたし〼。
クトゥルフ神話TRPG / 新クトゥルフ神話TRPG
昭和レトロ × 学校 × 怪異
傘月堂夜話スピンオフ
昭和35年 中学生探索者キャンペーンシナリオ
陽が昇り、陽が沈む。
黎明より繰り返し、編まれ続ける物語。
さあ、聞かせて、語っておくれよ。
君たちだけの『怪異冒険談』を。
好評頒布中
概要
昭和三十五年――
日本は戦後復帰を果たし、高度経済成長期へと入っていた。
誰もが、何もかもが、未来へと向かって手を伸ばす時代。
あどけない少年少女の背に、小さな手を伸ばすモノがあった。
舞台は都内某所『朔望町』にある、『鈴鳴中等学校』
入学式の花道をくぐる少年たちの瞳には、希望の火が宿る。
その火を求むるは、悪夢か幻影か、闇か神か。
つくもものども織りなす物語
今日から、君たちの『怪談』が幕を開ける。
◆ 舞台:昭和三十五年 日本 東京 朔望町
◆ 探索者:中学一年生(十二~十三歳)
◆ 技能傾向:探索技能、その他
◆ 遊戯時間:一談につき三~四時間
◆ 遊戯人数:二~五人
◆ 各幕
【第一回】桜の頃―これから
【第二回】露草の頃―天使の標本、微睡む
【第三回】向日葵の頃―鏡鑑の翡翠、覗く
【第四回】秋明菊の頃―迷い猫、カエラズ
【第五回】蝋梅の頃―呼び声、影を踏む
【第六回】木蓮の頃―鐘の鳴る、花が降る
【第七回】巡る桜の頃―それから
※前作『傘月堂夜話』をプレイいただくと、よりお楽しみいただけます。
頒布情報
【頒布開始】
2024年10月4日~ 頒布中
【種類】
・データ付き書籍:書籍2冊組&データ(先着数量限定・生徒手帳しおり付)
・データのみ版:データのみ ※書籍版付属のデータと同一のものになります。
【頒布価格】
・データ付き書籍: 4,000円
・データのみ版:3,000円
※店舗委託品は価格が異なる場合がございます。
【データ梱包内容】
PDF&テキストデータ、NPC画像(アイコン、全身)、ココフォリア用お部屋素材、トレーラー画像、筆文字画像、
MAP&アクセサリ、背景画像(46点)、オリジナルサウンドトラック(20曲)、トレーラー動画、その他版
学校案内
探索者が入学するのは朔望町に昔からある、創立40年の鈴鳴(れいめい)中学校。
歴史の残る木造校舎です。
制服は女子はセーラー服、男子は学ランとなっております。よろしければご着用ください。
キャラクター
探索者たちが鈴鳴中学校で出会う人々。その一部を紹介します。
読 國廣(よみ くにひろ)
新任の社会教師。
探索者たちの
担任の先生。
ともに怪異に
巻き込まれる。
読 菫佳(よみ とうか)
探索者たちの先輩。
読先生の妹。
探索者達を妹弟の
ように可愛がる。
見浦 響介(みうら きょうすけ)
探索者たちの級友。
人懐っこくて、
にぎやかな友人。
イイヤツ。
背景イラスト
昭和35年の町、学校の様子を美しい光と色彩で描いた背景イラストをセッション素材として付属。
懐かしくて、はじめましてな景色をお楽しみください。
オリジナルサウンドトラック『つくものおと』
九十九物語怪談部の世界を彩る、サウンドトラックで情感豊かなセッションに。
Acua Piece 水里真生 様が手掛ける、物語を彩る音楽たち。
『九十九物語怪談部』には、オリジナルサウンドトラック『つくものおと』が付属いたします。
TRPGセッションや、セッション動画のBGM等にご利用いただけます。
※詳細は利用規約をお読みください。
【曲目】
1.螺旋の縁
2.あの日の朔望町
3.光差す鈴鳴中学校
4.放課後探検隊
5.灰色の月曜日
6. 曲がり角の小さな鳥居
7.瑞星の調べ
8. 斜陽の鈴鳴中学校
9. 七不思議
10.這い寄る恐怖
11.禍つもの護るもの
12.翠霞の向こう
13.光風霽月
14.まだまだ終わらない話
15.花嵐向かう君へ
16. 鬨の呼び声
17. 焦眉の急
18. 凶星の旋律
19. 守護者たち
20. 鈴鳴中学校校歌
視聴動画
制作
今回も、たくさんのクリエイター様のお力をお借りしています。
どちらも素晴らしい作品ばかりです。ぜひ、味わってお楽しみいただけましたら嬉しいです。
※本作についてのお問い合わせは、各クリエイター様に直接行わず、必ずpeas labo 遠道 八千代までお願いいたします。
▼企画・総合制作/シナリオ、資料、PDF&テキストデータ、一部イラスト、映像データ等
peas labo 遠道 八千代 (https://peas-labo.booth.pm/)
▼題字、筆文字
左に右折/結井ななきそ 様 (https://nanakiso.wixsite.com/sayuu)
▼表紙、カラーページ、アートワーク、NPC&アイテムイラスト
桜プリン 様 (@kuiruri)
▼資料便覧表紙デザイン
永田和希 様(@naga_tatta)
▼背景イラスト
まるたに 様(@marutani888)
▼MAPイラスト
春日永うい 様(@UinokoParty)
▼音楽
Acua Piece 水里真生 様 (https://acua-piece.com/)
▼トレーラー動画制作
あけ 様(@RottenAke)
▼ココフォリア用お部屋パネル、トレーラー画像
わさび 様 (@wasabi_s1)
▼制服・校章デザイン
瀬羽ことこ 様(@sewakotoko)
▼編集、ゲームバランス調整
ginya-